結婚式
結婚式の撮影に挑んだ。
気楽な友人の結婚式で騒ぐのと違い、ちょっぴり緊張気味。
幸せそうに笑う新郎を見つめる新婦が印象的だった。
新郎の妹。すご~~~~く楽しそうな笑顔。
新郎のばあちゃん。
このばあちゃんの目にはやられた。
出来る事ならビシッと撮ってあげたかった。
スポットライトの当たらない、愛情あふれる目。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
銀食器を出産祝いに。やさしいキッチンツール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
コメント[20]
こんにちは。。。。。すごい。
すごく、すごく素敵な写真です。
いーなー、この夫婦!!
私の結婚式もせがれさんに撮ってもらいたかった・・・と心から思うような写真です!(だっていい写真がないのですもの。笑)
おばあちゃんの目、本当に気持ちがこもってますね。
妹さんの笑顔もとってもキュートです。
せがれさん、本当に人物撮るの上手ですね!!!!!!!
すごーーーい。
Posted by アイス屋ひとみ at 2006年10月16日 13:33
アイス屋ひとみさん
>すごく、すごく素敵な写真です。
ホントに?ホントに?
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!ありがとうございます。
>私の結婚式もせがれさんに撮ってもらいたかった・・・
この人達にも「せがれに撮らせてよかった」と
思ってもらえたら嬉しいです。
>おばあちゃんの目、本当に気持ちがこもってますね。
実はせがれ、この時じ~んと来ました。
せがれの結婚式はちょうどばあちゃんが入院していて
見せてあげれなかったから。
今はこせがれの名前を覚えなくて苦戦しています(爆)
Posted by せがれ at 2006年10月16日 14:17
ひとみさんと同意見です。もう少し早くおしりあいになっていれば・・・。カメラ屋サンよりも自然に笑えたかもしれません。引きつった写真が多くて・・・。しかたないんですけどね~!それなりにしか撮れないですから高望みはいけませんね!(^^;)それにしても残念・・・。
Posted by 藍ちゃんのママ at 2006年10月16日 15:50
藍ちゃんのママさん
>カメラ屋サンよりも自然に笑えたかもしれません。
ありがとうございます。
今回アップした写真は、200㎜の望遠で
撮影したので、撮られた人はせがれに
ロックオンされている事に気付いていませんでしたw
>それなりにしか撮れないですから高望みはいけませんね!
藍ちゃんのママさんは綺麗な方ですから綺麗に撮れますよ。
「それなりにしか撮れない」と晶子に言ってあげてください。
また昨日もヤツは・・・・ブツブツ
Posted by せがれ at 2006年10月16日 16:10
新郎のあばあちゃんの表情
何ともいえませんね。やはり
新婦も輝いてますね。
Posted by すみいち at 2006年10月16日 17:00
さすが!
ご両親の嬉しそうなお顔が想像できる写真ですね。
披露宴前に既に100枚撮影したってホント?
Posted by リエコ at 2006年10月16日 18:29
昨日の結婚式は感動しました~!二次会の写真も撮って欲しかったです。自分がとった写真はいまいちだったので、とても残念。是非うまく撮影するコツを教えてください。
Posted by K田 at 2006年10月16日 18:37
素晴らしい写真ですね。
みなさんと同じく、オレの式の時、お願いしたかったです。(5年前ですけど。。。)
じゃ、次の結婚式の時はお願いします。。。(冗談)
Posted by コーイチロー at 2006年10月16日 18:44
皆さんの意見と同じく・・・私も次の機会があったら是非お願いしたい!?・・・冗談冗談W
せがれらしいステキな情のある写真ですね。
Posted by シュークリームママ at 2006年10月16日 21:21
みんな表情が自然で良い感じに写っていますね。 俺の時も撮ってほしかったな~。6年前だけど・・。^^ 今日はハイブ長岡でビックリする人に会いました。 TBしたので見てね。
Posted by キッチンにいさん at 2006年10月16日 21:49
すみいちさん
>新郎のあばあちゃんの表情何ともいえませんね。
ありがとうございます。
この表情にはせがれもやられました。
スポットライトが当たらない位置に
立っていたので、少し手ブレしてしまいました。
できればいい感じに撮ってあげたかったっす。
Posted by せがれ at 2006年10月17日 13:52
リエコさん
>ご両親の嬉しそうなお顔が想像できる写真ですね。
・・・・・(汗)
喜んでくれたらいいんですけどね。
まだ写真渡してないんですよ。
>披露宴前に既に100枚撮影したってホント?
ホントっすよ。
新郎が着替える前から家に入り込み、
ステテコ姿まで撮ってしまいましたw
Posted by せがれ at 2006年10月17日 13:55
K田くん
>二次会の写真も撮って欲しかったです。
あ(汗)
忘れてた。
あの後普通に部屋に入りのんびりビールを
飲んでしまいましたw
ごめん。
>是非うまく撮影するコツを教えてください。
リエコさんが教えてくれるから
大丈夫ですぜ。
Posted by せがれ at 2006年10月17日 13:56
コーイチローさん
>素晴らしい写真ですね。
ありがとうございます。
今回の結婚式はできるだけ表情を気にしながら
撮影しました。
>オレの式の時、お願いしたかったです。(5年前ですけど。。。)
せがれも5年前っす。←嫁よ。間違ってたらごめん
同じ年だったんですね。
Posted by せがれ at 2006年10月17日 14:00
シュークリームママさん
>私も次の機会があったら是非お願いしたい!?
なにぃ!!
そんな機会があるなら是非せがれも参戦を!!
↑
冗談っすw
>せがれらしいステキな情のある写真ですね。
ありがとうございます。
またそう言ってもらえるようにがんばります!
Posted by せがれ at 2006年10月17日 14:02
キッチンとうさん
>みんな表情が自然で良い感じに写っていますね。
ありがとうございます。
今回は特に表情には気をつけました。
けどなかなか結婚式は照明の明るさが
しょっちゅう変わるので難しかったです。
>今日はハイブ長岡でビックリする人に会いました。
ウチのおじっすねw
行くって言ってましたから。
Posted by せがれ at 2006年10月17日 14:05
こんばんは!
初めまして、加藤先生の相模原門下生でアワスケと申します。
情熱さんより、飛んできました。
>スポットライトの当たらない
愛情あふれる目。
実に、感溢れる写真!心温まりました。
11月8日、お会いできるの楽しみにしています。
Posted by アワスケ at 2006年10月18日 00:10
おはようございます
2日間ありがとうございます
東京に移動したのですが、ネット環境が悪くて苦戦続きです
でも、この写真を見せていただいたときも思ったのですが、人間観察が優れていてすばらしいと思いました
Posted by 加藤忠宏 at 2006年10月18日 08:09
アワスケさん
アワスケさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
>情熱さんより、飛んできました。
おお!Hんぐ大帝っすねw
昨日は情熱さんからいろいろ教えてもらいました。
>実に、感溢れる写真!心温まりました。
ありがとうございます。
こういう写真をもっとたくさん撮りたいっす。
>11月8日、お会いできるの楽しみにしています。
アワスケさんも行くんですね。
お会いできるのが楽しみです。
よろしくお願いします。
Posted by せがれ at 2006年10月18日 08:56
加藤先生
おはようございます。
いろいろとお世話になりました。
昨日いただいたアドバイスをがっつり
実行したいと思います。
>この写真を見せていただいたときも思ったのですが、人間観察が優れていてすばらしいと思いました
せがれも見てもらいたいと思っていました。
せがれのお気に入り写真が先生のOKをもらえて
嬉しかったです。
Posted by せがれ at 2006年10月18日 08:58