2006年10月23日
笹だんご母さんの小竹食品さんからたらこを調達してみた。 普通はお歳暮用とかに買うらしい。 せがれは自分用。
がっつり「しちりん」で炭火焼にやっつけた。 そんで、コシヒカリの新米にのせて、食らってみる。 やさしいキッチンツールの商品ではないが、 この組み合わせは、激しくオススメである。
Category : 食べ物写真 | Comments [22] | Trackbacks [0]
このエントリーのトラックバックURL:http://www.1-piece.info/mt/mt-tb.cgi/4639
た~らこ~。た~らこ~。た~っぷり~た~らこ~。 ・・・ちょっと歌ってみた。(汗)
うまそうなたらこですね。 いつも魚焼き器で焼くんですが、七輪で焼くと味は違いますか?
Posted by キッチンにいさん at 2006年10月23日 10:18
さすが、写真ばっちり!! た~らこ~。た~らこ~。 歌のおかげもあるし売り上げ倍増ですね(笑)
Posted by 笹だんご母さん at 2006年10月23日 10:52
キッチンとうさん >た~らこ~。た~らこ~。た~っぷり~た~らこ~。 ・・・ちょっと歌ってみた。(汗)
ああぁ(汗) この歌、聴くと頭から離れませんよね。
>いつも魚焼き器で焼くんですが、七輪で焼くと味は違いますか?
とうさん、こういうのは雰囲気を味わうのも また一つの楽しみなんです! せっかく秋で、しかも外が晴れてるのに 魚焼き器で焼いたら風流ぢゃないでしょ! 換気扇の音が聞こえてきそうですわw
Posted by せがれ at 2006年10月23日 11:37
笹だんご母さん >さすが、写真ばっちり!! ありがとうございます。 ところで母さん、ブログでは久しぶりっすねw
>た~らこ~。た~らこ~。 ああぁ。母さんも歌うんすか(汗)
たらこマジで旨いっす! 売れる訳っす!
Posted by せがれ at 2006年10月23日 11:39
2枚目の写真、すごすぎます。 うますぎます。 おいしそーーっっ。 やっぱり日本人はお米ですよね。 お米にはたらこですよね。 この写真みたらぐぐぐっと 買いたくなっちゃいますね!
Posted by アイス屋ひとみ at 2006年10月23日 13:45
アイス屋ひとみさん >おいしそーーっっ。 おおーーーーーーーーーー! ありがとうございます。 よかったら是非ご注文を! ↑ ウチぢゃないですけどw
>お米にはたらこですよね。 そうですよね。 がっつり食べちゃいましたw
Posted by せがれ at 2006年10月23日 13:58
遅くなりました! やっと佐渡から帰ってきて、一ヶ月ぶり!?二週間ぶり?!くらいにパソコンチェックすることが出来ました。コメント有難うございましたデス。 佐渡できれいな写真とか楽しい思い出の写真アップしておいたので、もし暇があったら、また覗いてみて下さい♪
Posted by 自由空間 妊婦っ子 at 2006年10月23日 14:36
あぁ、写真いいっすね。 うまそうです。
これでまた、小竹さん、売れるな。
Posted by 情熱大陸 at 2006年10月23日 18:54
自由空間 妊婦っ子さん >やっと佐渡から帰ってきて おお! 佐渡へ行っていたんですか。 佐渡は良い写真のポイントが沢山 あるでしょうね。 いいなぁ。
>もし暇があったら、また覗いてみて下さい♪ 了解です。 見に行きますよ。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 19:27
情熱大陸さん >あぁ、写真いいっすね。 >うまそうです。 ありがとうございます。 実際に食うとかなりうまいです。 この写真を撮った時は、まだ食う前だったので 急いでいてうまくピントが合いませんでしたw ↑ だってはやく食べたいし、腹減ってたしw
>これでまた、小竹さん、売れるな。 せがれごときの写真で売り上げが上がってくれるなら どんどん撮・・・どんどんはやめときますけど、 撮るんだけどなぁ。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 19:29
さすがれがれ!!どえらいエエ写真だのぉ~←私、酔ってます・・・ 人格変わりすぎ!?
楽しい一日でしたよぉ~ せがれもゴルフやろうよ!!
Posted by シュークリームママ at 2006年10月23日 21:09
シュークリームママさん >さすがれがれ!! おお! なかなか派手に酔っていますねw 今日はまつい店長も喜んだでしょ?
>どえらいエエ写真だのぉ~ ありがとうございます。 >私、酔ってます・・・ それは知っています(笑)
>楽しい一日でしたよぉ~ ウチの晶子がお世話になりました。 晶子の相手は疲れたでしょ?
>せがれもゴルフやろうよ!! う うん。 検討しておきます(汗)
Posted by せがれ at 2006年10月23日 21:49
>そんで、コシヒカリの新米にのせて、食らってみる。
これはいい
うちの妻は多分、たらこが嫌い 自分はたらこが好きなのに食べられない。
こんな不合理があるものなのでしょうか(^^;
Posted by 加藤忠宏 at 2006年10月23日 21:53
せがれさん こんばんは 美味しそうなたらこにつられて、コメントしました。只今デジイチ勉強中!!皆さんの画像を拝見しては、感心させられるばっかりです。まだまだ説明書とにらめっこです。
Posted by 時の宿 まつだ at 2006年10月23日 21:58
せがれさん! ごーぎうんめそげなたらこあのー!(凄く美味しそうなたらこだね) まだ余りがあると思うのでお裾分けを・・・ 今日の「eこって&朱鷺市」コンペに参加してきました。 スコアは?勝敗は?・・・ eこっての皆さんと楽しく親睦を深めることが出来ましたよ! シュークーリームママさんが酔った勢いで書き込んでいるのを見つけて、私もちょっと暴走! この場をお借りして「eこって」の皆さん、これからも宜しくお願いします。 せがれのゴルフデビューを心待ちにしているよー!
Posted by こっちの相田 at 2006年10月23日 22:06
加藤先生 >これはいい いい組み合わせでしょ?
>自分はたらこが好きなのに食べられない。 おお! これはイタイですね(汗) ウチの嫁はうなぎがキライみたいです。
>こんな不合理があるものなのでしょうか(^^; 加藤先生でさえも、家では普通の お父さんなんですねw
Posted by せがれ at 2006年10月23日 23:20
時の宿 まつださん こんばんわ。
>美味しそうなたらこにつられて、コメントしました。 ありがとうございます。 さすが売れているだけあって、おいしい たらこでしたよ。
>まだまだ説明書とにらめっこです。 せがれも長い間そうでしたw けどカメラは結構永く使うものですから そんなに急ぐ必要はないと思いますよ。 自然に慣れます。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 23:22
こっちの相田さん >ごーぎうんめそげなたらこあのー! いやー、ほんきにごーぎうんめかったんですよ。
>まだ余りがあると思うのでお裾分けを・・・ ああ。せがれのつまみにしようと思っていたのに(泣)
>今日の「eこって&朱鷺市」コンペに参加してきました。 お疲れさまでした。 晶子の子守は大変でしょうw
>シュークーリームママさんが酔った勢いで書き込んでいるのを見つけて シュークリームママさんも楽しかったと言っていました。 実はまつい店長から電話来たときに シュークリームママさんとも話しました♪
>「eこって」の皆さん、これからも宜しくお願いします。 せがれからもよろしくお願いします。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 23:26
こんなの見るとたまらんですね 帰って飯にします
Posted by 四代目 at 2006年10月24日 00:33
最高の写真ですね! コシヒカリとたらこのおにぎりがもう最高です。 柏崎から東京へ戻る列車の中で食べるたらこのおにぎりが一番最高なんですよ! 私は、お年賀と内祝いにいつもこれをつかってます。 小竹食品で買うとお徳で、もらった方に大喜びされるのでいつもこれなんですよ。
Posted by 笹だんごママ at 2006年10月24日 08:44
四代目さん >こんなの見るとたまらんですね いいでしょ? やっぱり新米にはたらこっすねw
>帰って飯にします おお! せがれより遅い! せがれは10時すぎに食べました。
Posted by せがれ at 2006年10月24日 11:04
笹だんごママさん >最高の写真ですね! ありがとうございます。
>コシヒカリとたらこのおにぎりがもう最高です。 せがれもそれやりましたよw やっぱりおにぎり最高ですよね。
>小竹食品で買うとお徳で、もらった方に大喜びされるのでいつもこれなんですよ。 実際に食べてみると、その辺よ~くわかります。 米もおいしい時期ですし、たらこは“買い”っすね。
Posted by せがれ at 2006年10月24日 11:06
Copyright © 2008 田舎せがれがちっちぇく生きる All Rights Reserved.
コメント[22]
た~らこ~。た~らこ~。た~っぷり~た~らこ~。 ・・・ちょっと歌ってみた。(汗)
うまそうなたらこですね。 いつも魚焼き器で焼くんですが、七輪で焼くと味は違いますか?
Posted by キッチンにいさん at 2006年10月23日 10:18
さすが、写真ばっちり!!
た~らこ~。た~らこ~。
歌のおかげもあるし売り上げ倍増ですね(笑)
Posted by 笹だんご母さん at 2006年10月23日 10:52
キッチンとうさん
>た~らこ~。た~らこ~。た~っぷり~た~らこ~。 ・・・ちょっと歌ってみた。(汗)
ああぁ(汗)
この歌、聴くと頭から離れませんよね。
>いつも魚焼き器で焼くんですが、七輪で焼くと味は違いますか?
とうさん、こういうのは雰囲気を味わうのも
また一つの楽しみなんです!
せっかく秋で、しかも外が晴れてるのに
魚焼き器で焼いたら風流ぢゃないでしょ!
換気扇の音が聞こえてきそうですわw
Posted by せがれ at 2006年10月23日 11:37
笹だんご母さん
>さすが、写真ばっちり!!
ありがとうございます。
ところで母さん、ブログでは久しぶりっすねw
>た~らこ~。た~らこ~。
ああぁ。母さんも歌うんすか(汗)
たらこマジで旨いっす!
売れる訳っす!
Posted by せがれ at 2006年10月23日 11:39
2枚目の写真、すごすぎます。
うますぎます。
おいしそーーっっ。
やっぱり日本人はお米ですよね。
お米にはたらこですよね。
この写真みたらぐぐぐっと
買いたくなっちゃいますね!
Posted by アイス屋ひとみ at 2006年10月23日 13:45
アイス屋ひとみさん
>おいしそーーっっ。
おおーーーーーーーーーー!
ありがとうございます。
よかったら是非ご注文を!
↑
ウチぢゃないですけどw
>お米にはたらこですよね。
そうですよね。
がっつり食べちゃいましたw
Posted by せがれ at 2006年10月23日 13:58
遅くなりました!
やっと佐渡から帰ってきて、一ヶ月ぶり!?二週間ぶり?!くらいにパソコンチェックすることが出来ました。コメント有難うございましたデス。
佐渡できれいな写真とか楽しい思い出の写真アップしておいたので、もし暇があったら、また覗いてみて下さい♪
Posted by 自由空間 妊婦っ子 at 2006年10月23日 14:36
あぁ、写真いいっすね。
うまそうです。
これでまた、小竹さん、売れるな。
Posted by 情熱大陸 at 2006年10月23日 18:54
自由空間 妊婦っ子さん
>やっと佐渡から帰ってきて
おお!
佐渡へ行っていたんですか。
佐渡は良い写真のポイントが沢山
あるでしょうね。
いいなぁ。
>もし暇があったら、また覗いてみて下さい♪
了解です。
見に行きますよ。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 19:27
情熱大陸さん
>あぁ、写真いいっすね。
>うまそうです。
ありがとうございます。
実際に食うとかなりうまいです。
この写真を撮った時は、まだ食う前だったので
急いでいてうまくピントが合いませんでしたw
↑
だってはやく食べたいし、腹減ってたしw
>これでまた、小竹さん、売れるな。
せがれごときの写真で売り上げが上がってくれるなら
どんどん撮・・・どんどんはやめときますけど、
撮るんだけどなぁ。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 19:29
さすがれがれ!!どえらいエエ写真だのぉ~←私、酔ってます・・・
人格変わりすぎ!?
楽しい一日でしたよぉ~
せがれもゴルフやろうよ!!
Posted by シュークリームママ at 2006年10月23日 21:09
シュークリームママさん
>さすがれがれ!!
おお!
なかなか派手に酔っていますねw
今日はまつい店長も喜んだでしょ?
>どえらいエエ写真だのぉ~
ありがとうございます。
>私、酔ってます・・・
それは知っています(笑)
>楽しい一日でしたよぉ~
ウチの晶子がお世話になりました。
晶子の相手は疲れたでしょ?
>せがれもゴルフやろうよ!!
う うん。
検討しておきます(汗)
Posted by せがれ at 2006年10月23日 21:49
>そんで、コシヒカリの新米にのせて、食らってみる。
これはいい
うちの妻は多分、たらこが嫌い
自分はたらこが好きなのに食べられない。
こんな不合理があるものなのでしょうか(^^;
Posted by 加藤忠宏 at 2006年10月23日 21:53
せがれさん こんばんは
美味しそうなたらこにつられて、コメントしました。只今デジイチ勉強中!!皆さんの画像を拝見しては、感心させられるばっかりです。まだまだ説明書とにらめっこです。
Posted by 時の宿 まつだ at 2006年10月23日 21:58
せがれさん!
ごーぎうんめそげなたらこあのー!(凄く美味しそうなたらこだね)
まだ余りがあると思うのでお裾分けを・・・
今日の「eこって&朱鷺市」コンペに参加してきました。
スコアは?勝敗は?・・・
eこっての皆さんと楽しく親睦を深めることが出来ましたよ!
シュークーリームママさんが酔った勢いで書き込んでいるのを見つけて、私もちょっと暴走!
この場をお借りして「eこって」の皆さん、これからも宜しくお願いします。
せがれのゴルフデビューを心待ちにしているよー!
Posted by こっちの相田 at 2006年10月23日 22:06
加藤先生
>これはいい
いい組み合わせでしょ?
>自分はたらこが好きなのに食べられない。
おお!
これはイタイですね(汗)
ウチの嫁はうなぎがキライみたいです。
>こんな不合理があるものなのでしょうか(^^;
加藤先生でさえも、家では普通の
お父さんなんですねw
Posted by せがれ at 2006年10月23日 23:20
時の宿 まつださん
こんばんわ。
>美味しそうなたらこにつられて、コメントしました。
ありがとうございます。
さすが売れているだけあって、おいしい
たらこでしたよ。
>まだまだ説明書とにらめっこです。
せがれも長い間そうでしたw
けどカメラは結構永く使うものですから
そんなに急ぐ必要はないと思いますよ。
自然に慣れます。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 23:22
こっちの相田さん
>ごーぎうんめそげなたらこあのー!
いやー、ほんきにごーぎうんめかったんですよ。
>まだ余りがあると思うのでお裾分けを・・・
ああ。せがれのつまみにしようと思っていたのに(泣)
>今日の「eこって&朱鷺市」コンペに参加してきました。
お疲れさまでした。
晶子の子守は大変でしょうw
>シュークーリームママさんが酔った勢いで書き込んでいるのを見つけて
シュークリームママさんも楽しかったと言っていました。
実はまつい店長から電話来たときに
シュークリームママさんとも話しました♪
>「eこって」の皆さん、これからも宜しくお願いします。
せがれからもよろしくお願いします。
Posted by せがれ at 2006年10月23日 23:26
こんなの見るとたまらんですね
帰って飯にします
Posted by 四代目 at 2006年10月24日 00:33
最高の写真ですね!
コシヒカリとたらこのおにぎりがもう最高です。
柏崎から東京へ戻る列車の中で食べるたらこのおにぎりが一番最高なんですよ!
私は、お年賀と内祝いにいつもこれをつかってます。
小竹食品で買うとお徳で、もらった方に大喜びされるのでいつもこれなんですよ。
Posted by 笹だんごママ at 2006年10月24日 08:44
四代目さん
>こんなの見るとたまらんですね
いいでしょ?
やっぱり新米にはたらこっすねw
>帰って飯にします
おお!
せがれより遅い!
せがれは10時すぎに食べました。
Posted by せがれ at 2006年10月24日 11:04
笹だんごママさん
>最高の写真ですね!
ありがとうございます。
>コシヒカリとたらこのおにぎりがもう最高です。
せがれもそれやりましたよw
やっぱりおにぎり最高ですよね。
>小竹食品で買うとお徳で、もらった方に大喜びされるのでいつもこれなんですよ。
実際に食べてみると、その辺よ~くわかります。
米もおいしい時期ですし、たらこは“買い”っすね。
Posted by せがれ at 2006年10月24日 11:06