長野撮影の旅
サルの撮影後、志賀高原に入り蕎麦を食べて、
寄り道寄り道を繰り返しながら写真撮影をしてきました。
社内から見たらよさそうだった池に下りてみると、
予想以上に難しい被写体でした(汗)
(どこを撮っても似たような感じにしかならん)
しかし、その池にはオニヤンマが飛んでいて、
一生懸命追いかけたのですが、カメラについているレンズが
標準レンズ。
がっつり中心で捕らえても、全然小さくてよくわかりません(泣)
望遠も持ってくればよかったと後悔。
昼食の蕎麦で物足りなかったせがれは、途中コンビニにより
「カツサンド」を購入。
他の三人はせがれを笑いながらも、全員カツサンドやメンチカツサンドを
買って食べていました。
(みんな蕎麦ぢゃ足りなかったんぢゃんwww)
で、その後戸隠神社の奥社へと移動。
レアモノの鳥がいないかと心躍ります。
駐車場から約2キロの道のりを歩きます。
せ「まあ、散歩だと思えばいいじゃんw」
情「え~。そうかぁ?」
・・・・・十数分後・・・・・・
せ「ね ねぇ、情熱どん・・・(汗)これ登山じゃね?」
情「わっかる!!」
ま「・・・・・(汗)・・・・・・(汗)」←ほぼ無言
キ ←さりげなく元気に写真を撮りながら歩くとーさん
結果、・・・・・はずしました(´`)=3